【2024年最新】オンラインアシスタントおすすめ10社を比較!選び方や料金相場を徹底解説
オンラインアシスタント業界が注目され、数多くのサービスが誕生しました。しかし、数が多くなると、どれを選んでいいか悩んでしまいます。
そこで、
「オンラインアシスタントの選び方を知りたい」
「おすすめのオンラインアシスタントは?」
このようにお考えではありませんか。オンラインアシスタント会社は複数ありますが、それぞれに特徴があるため自社に合ったサービスを選ぶことが重要です。
そこで本記事では、下記を紹介します。
- オンラインアシスタントの選び方3つ
- オンラインアシスタントの料金相場
- 業務別におすすめのオンラインアシスタント
業務ごとにおすすめのオンラインアシスタントを知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
とはいえ、今後の業務拡大を考えると、できる限り幅広く対応できるオンラインアシスタントが重要です。そこで、経理や人事など幅広い対応が可能なオンライン秘書・オンラインアシスタントサービス『i-STAFF』をおすすめします。
i-STAFFの詳細は、下記よりご確認ください。
目次
オンラインアシスタントとは?
オンラインアシスタントとは、オンラインで業務を依頼できるサービスで、オンライン秘書とも呼ばれます。「秘書」という名前はつきますが、実際に依頼できる業務は幅広く、下記の例が挙げられます。
- 秘書業務
- 経理
- 人事
- 営業アシスタント
- Web関連業務 など
なかには専門性の高い業務に対応できるオンラインアシスタントもあり、自社の従業員をイチから教育したり即戦力の人材を新たに採用したりするよりもコストがかからず、スピーディな業務が可能です。
下記の記事でオンラインアシスタントのメリット・デメリットや依頼できる業務をまとめたので、詳細を知りたい方はご一読ください。
オンラインアシスタントとは?メリット・デメリットと仕事内容を解説
オンラインアシスタントおすすめ10社比較表
おすすめのオンラインアシスタントについて、おもな料金プランと特徴をまとめました。
オンラインアシスタント | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
i-STAFF |
ライトプラン:93,000円/月 ベーシックプラン:81,000円/月 プレミアムプラン:72,000円/月 |
・採用率1%の優秀なスタッフが在籍 ・業界唯一の返金保証付き |
CASTER BIZ |
BASIC:120,000円/月 LONG:108,000円/月 |
・ルーティン業務から専門領域まで幅広い業務に対応 ・即戦力の人材が在籍 |
HELP YOU |
チームプラン:100,000円/月 1名専属プラン:150,000円/月 ロボットプラン:30,000円〜/月 |
・厳しい採用プロセスをクリアした優秀なアシスタントが在籍 ・専属ディレクターがつくため、幅広い業務を依頼できる |
メリービズ | 要問い合わせ |
・経理に特化したオンラインアシスタント ・規模や業種を問わず、フルカスタマイズで対応 |
SUPPORT+iA | 75,000円〜/月(詳細は要問い合わせ) |
・税理士法人が母体 ・教育体制が充実 |
タスカル |
3ヵ月プラン:44,000円/10時間 6ヵ月プラン:33,000円/10時間 年間プラン:27,500円/10時間 |
・即日スタートできる ・幅広い業務に対応 |
For Your Business |
12時間プラン:35,000円/月 20時間プラン:55,000円/月 30時間プラン:82,000円/月 50時間プラン:135,000円/月 |
・専属アシスタントとマネージャーによるチーム体制 ・幅広い業務に対応 |
i-recruiting |
ライトプラン:120,000円/月 ベーシックプラン:105,000円/月 プレミアムプラン:90,000円/月 |
・採用業務に特化 ・内定後のフォローも可能 |
フジ子さん |
PLAN20:51,700円/月 PLAN30:75,900円/月 PLAN50:108,900円/月 |
・業界トップクラスの低価格 ・無料トライアルあり |
Famm |
3ヵ月:90,000円/月 6ヵ月:84,000円/月 12ヵ月:78,000円/月 |
・高いスキルを持つスタッフが在籍 ・希望に応じてプランを提案 |
オンラインアシスタントの料金相場
オンラインアシスタントの料金相場は、1時間あたり2,000円〜4,000円ほどです。多くのオンラインアシスタントは月額制の料金プランを設定しており、1ヵ月あたりの稼働時間が定められています。
したがって、オンラインアシスタントの料金を比較する際は、1時間あたりの料金をベースに考えるのが一般的です。料金相場自体は2,000円〜4,000円ですが、実際には2,000円台後半からが多いため2,000円台前半は安い部類に入ります。
また、なかにはキャンペーンを開催してさらに安くなる場合もあるので、導入を検討している場合はできる限り定期的にチェックするのがおすすめです。
オンラインアシスタントの選び方3つ
オンラインアシスタントの選び方は、下記のとおりです。
- 依頼したい業務に対応しているか
- 料金プランは自社に合っているか
- セキュリティ体制は万全か
特に、料金プランは一概に安いほうが良いとはいえず、求める品質とあわせて考えなくてはなりません。順番に紹介します。
【選び方1】依頼したい業務に対応しているか
オンラインアシスタントを選ぶためには、依頼したい業務に対応しているのか確認が必要です。一般的にオンラインアシスタントは秘書業務以外にも幅広い業務に対応していますが、何でも対応できるわけではありません。
たとえば、下記の業務は対応できない場合が多いです。
- 専門性の高い業務
- 有資格者が対応しなければならない業務
- オフライン業務
特に、税理士や社会保険労務士などの士業は、無資格者に依頼できません。有資格者が在籍しているオンラインアシスタントもあるため、事前に確認しておきましょう。
【選び方2】料金プランは自社に合っているか
料金プランが自社の予算に合っているかも、オンラインアシスタントを選ぶうえで重要な確認ポイントです。料金プランを検討する際は、単純な価格だけに注目するのはおすすめしません。品質や業務範囲など、満足できない可能性があるからです。
たとえば、品質があまり良くなく、差し戻しや自社での修正作業が必要となれば結果的にコストがかかってしまいます。したがって、料金そのものも重要ですが、それ以上に費用対効果を重視するのがおすすめです。
【選び方3】セキュリティ体制は万全か
オンラインアシスタントに依頼するうえで、特に気をつけたいのがセキュリティ対策です。一般的にオンラインアシスタントは依頼先のオフィスに出向するわけではないため、情報を外部に渡さなくてはなりません。
オンラインアシスタントのセキュリティ対策が甘ければ、情報漏えいが発生し、社会的な信用問題に発展する恐れがあります。そのため、事前の打ち合わせで下記の内容を確認するのがおすすめです。
- セキュリティソフトの導入状況
- プライバシーマークの取得
- セキュリティ教育の実施状況
特に、オンラインアシスタントに在籍するスタッフは、在宅で働くケースも多いです。管理が行き届いているか確認するのが、情報漏えい対策として重要です。
秘書業務全般に対応できるオンラインアシスタント3選
ここからは、おすすめのオンラインアシスタントサービスを紹介していきます。秘書業務全般に対応できるオンラインアシスタントは、下記のとおりです。
- i-STAFF
- CASTER BIZ
- HELP YOU
この3つのサービスは秘書業務だけではなく、幅広い業務に対応できるオンラインアシスタントです。それぞれの特徴と概要を見ていきましょう。
1.i-STAFF
i-STAFFは、クオリティ満足度No.1のオンラインアシスタントです。採用率1%のプロセスを突破した、優秀なスキルを持つスタッフが在籍しています。
i-STAFFの特徴は、下記のとおりです。
- 採用率1%の優秀なスタッフが多数在籍
- 秘書業務だけではなく、幅広い業務に対応
- スピーディで正確な業務を実現
- オフライン業務にも対応可能
- 業界唯一の返金保証付き
特に、返金保証は対応品質の高さが現れていると考えられます。品質が高くスピーディな対応を心がけているため、高い顧客満足度につながります。万が一、満足できなかった場合は返金してもらえるので、安心して利用可能です。
i-STAFFの疑問点や不明点があれば、下記よりお気軽にお問い合わせください。
なお、下記の記事でi-STAFFの評判・口コミを集めたので、ぜひご覧ください。
i-STAFF(アイスタッフ)導入企業の評判・口コミは?料金・導入事例を紹介
2.CASTER BIZ
<出典:CASTER BIZ>
CASTER BIZは、日常業務から専門領域まであらゆる仕事をサポートするオンラインアシスタントです。複数の業種・規模の導入実績があります。
CASTER BIZの特徴は、下記のとおりです。
- 採用倍率「1/100」の厳選された優秀なアシスタントが在籍
- ルーティン業務から専門領域まで、幅広い業務に対応
- 採用、マネジメントの必要がなく、即戦力を自由にカスタマイズできる
アポイント調整や予約手配などの秘書業務はもちろん、外国語の翻訳やオフライン業務にも対応しています。導入実績も多いため、対応力の高さが期待できます。
CASTER BIZについて詳しくは以下の記事をご覧ください。
CASTER BIZ(キャスタービズ)の評判・料金・特徴まとめ
3.HELP YOU
<出典:HELP YOU>
HELP YOUは、総務省「テレワーク先駆者百選」に認定された株式会社ニットが運営するオンラインアシスタントです。バックオフィス業務に特化しているサービスのほか「HELP YOU plus」という専門性の高い業務に対応するサービスもあります。
HELP YOUの特徴は、下記のとおりです。
- 厳しい採用プロセスをクリアした優秀なアシスタントが在籍
- チーム制なので幅広い業務を長期的に依頼できる
- 専属ディレクターがつくため複数の業務をまとめて依頼できる
HELP YOUは専属ディレクターが中心となったチームで、相手をサポートします。相手に合わせたノウハウが蓄積されるため、長期的な契約がおすすめです。
HELP YOUに関して詳しくは以下の記事でも解説しているので、あわせてご覧ください。
HELP YOU(ヘルプユー)の評判・口コミは?料金・サービス内容を徹底調査
経理業務に強いオンラインアシスタント3選
経理業務に強いオンラインアシスタントは、下記のとおりです。
- メリービズ
- SUPPORT+iA(サポーティア)
- タスカル
それぞれの特徴と概要を見てみましょう。
1.メリービズ
<出典:メリービズ>
メリービズは、経理のプロフェッショナルが在籍するオンラインアシスタントです。あらゆる経理業務を任せられます。
メリービズの特徴は、下記のとおりです。
- 経理のことならなんでも依頼できる
- オンラインプロ経理スタッフが会社の経理部のように対応
- 規模や業種を問わず、完全カスタマイズで対応
経理業務を日々滞りなく進めるため、経営状況をリアルタイムでモニタリングできます。そのため、素早い経営判断が可能です。
メリービズについて詳しくは以下の記事で紹介していますので、詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。
メリービズ導入企業の評判・口コミは?料金・サービス内容についても解説
2.SUPPORT+iA
<出典:SUPPORT+iA>
SUPPORT+iAは、税理士法人が母体となっているオンラインアシスタントです。専門性の高い経理・財務業務を任せられます。
SUPPORT+iAの特徴は、下記のとおりです。
- 公認会計士や税理士が業務をサポート
- 正社員が対応
- オフィス常駐型の完全オフラインも可能
SUPPORT+iAは公認会計士や税理士が在籍しており、オフィス常駐型の完全オフラインも可能です。経理・財務のプロフェッショナルが社内に常駐するため、安心して作業できます。
なお、下記の記事でSUPPORT+iAの評判・口コミを集めたので、ぜひご覧ください。
SUPPORT+iA(サポーティア)の評判・料金・特徴を詳しく紹介
3.タスカル
<出典:タスカル>
タスカルは、月10時間から依頼できるオンラインアシスタントです。経理を始めとするバックオフィス業務を任せられます。
タスカルの特徴は、下記のとおりです。
- 最短即日スタートが可能
- 経理以外のバックオフィス業務も対応
- 消費できなかった時間は次月へ繰り越し可能
多くのオンラインアシスタントは余った時間を繰り越しできませんが、タスカルは手数料なしで次月へ繰り越しできます。繰り越した分をあわせると10時間以上稼働してもらえるため、依頼したい業務量が少ない場合におすすめです。
タスカルの評判は以下の記事で詳しく解説していますので、詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。
オンラインアシスタント「タスカル」の評判・口コミを調査!料金・サービス内容も解説
採用・人事に強いオンラインアシスタント2選
採用・人事に強いオンラインアシスタントは、下記のとおりです。
- For Your Business
- i-recruiting
それぞれの特徴と概要を見ていきましょう。
1.For Your Business
<出典:For Your Business>
For Your Businessは、契約期間の縛りがないオンラインアシスタントです。1ヵ月から始められます。
For Your Businessの特徴は、下記のとおりです。
- 専属の担当アシスタントとマネージャーによるチーム体制
- 人事業務以外の業務も対応
- 必要な時間だけを契約できる
契約期間の縛りがなく、毎月12/20/30/50時間から契約できます。月の途中でもプランを変更できるため、業務量に応じて柔軟に対応してもらえます。
For Your Businessについては以下の記事で紹介していますので、詳細が知りたい方はあわせてご覧ください。
For Your Businessの評判・料金は?Radiceのオンラインアシスタントサービスを徹底調査
2.i-recruiting
<出典:i-recruiting>
i-recruitingは、採用業務のプロフェッショナルが在籍するオンラインアシスタントです。幅広い採用業務を任せられます。
i-recruitingの特徴は、下記のとおりです。
- 内定後のフォローまで対応
- 採用に関する幅広い業務に対応
- リピート率96%の豊富な実績
採用活動といっても幅広く、i-recruitingでは募集やオペレーション業務はもちろん、選考業務なども対応できます。
i-recruitingを利用した企業の評判は以下の記事で紹介していますので、より詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。
i-recruitingの評判・料金・特徴まとめ|採用に困っている企業におすすめ!
料金が安いオンラインアシスタント2選
料金が安いオンラインアシスタントは、下記のとおりです。
- フジ子さん
- Famm
それぞれの特徴と概要を紹介します。
1.フジ子さん
<出典:フジ子さん>
フジ子さんは、業界でもトップクラスの低価格を誇るオンラインアシスタントです。フルタイムのプランで、1時間あたり1,640円ほどから利用できます。
フジ子さんの特徴は、下記のとおりです。
- 業界でトップクラスの低価格
- メインアシスタントを中心にチームで対応
- 無料トライアルで事前にスキルチェックができる
特に、1週間(2時間)の無料トライアルがあるため、どの程度の業務を依頼できるか事前に確認可能です。お互いに了承したうえで契約できるので、スムーズにスタートを切れます。
フジ子さんに関して詳しくは以下の記事で解説していますので、実際の口コミ・評判が知りたい方はあわせてご覧ください。
フジ子さんの評判・口コミ・料金まとめ|実際に導入した企業のリアルな感想を調査
2.Famm
<出典:Famm>
Fammは、高スキルのアシスタントが在籍するオンラインアシスタントです。一般的な事務作業からWebデザインのような、専門性の高い業務も依頼できます。
Fammの特徴は、下記のとおりです。
- 月額40,000円から依頼可能
- 要望に応じてプランを作成
- 高スキルを持つアシスタントが在籍
Fammは期間限定で1ヵ月間お試しキャンペーンとして、40,000円から依頼できます。終了時期は未定ですが、安く依頼したい場合はチェックしてみましょう。
なお、下記の記事でFammの評判・口コミを集めたので、ぜひご覧ください。
オンラインアシスタントを利用するまでの流れ
オンラインアシスタントを利用するまでの流れは、おもに下記のとおりです。
- 申し込み
- 担当者と打ち合わせ
- トライアル・試運転
- 契約
Webサイトから申し込みすると担当者から連絡があり、困りごとや依頼予定の業務などの打ち合わせを行います。オンラインアシスタントからプランが提示されるので、無料トライアルや試運転を実施し、双方問題なければ契約に進みます。
ポイントは、困りごとや依頼予定の業務などをできる限り細かく洗い出しておくことです。オンラインアシスタントの担当者も打ち合わせを進めやすくなるので、効率化につながります。
オンラインアシスタントを利用して業務効率化を図ろう
オンラインアシスタントは、日常業務から専門的な業務まで依頼できるサービスです。人手が足りていない業務や重要度の低い業務を依頼することで、従業員のリソース確保につながり、業務効率化や生産性向上が図れます。
企業を成長させるため生産性の向上は重要なので、積極的に活用しましょう。
オンラインで業務を
アウトソースするならi-Staff
こんな事でお困りでは御座いませんか?
・スタッフの雇用コストが高い・・
・雑務に追われてコア業務に集中が出来ない・・
・とにかく今すぐ業務を手伝って欲しい!
こんなお悩みがあれば、i-Staffで解決できるかも知れません!
【i-Staffが選ばれてる理由】
i-Staffは下記のような理由で多くのお客様にお選び頂いております。
1.全国から選ばれた採用率1%の優秀な人材が業務を対応
2.レスポンスが早くスピーディな業務対応
3.書類のスキャンなどオフライン業務も対応可
4.チーム制で対応する為退職リスクがない
業務をアウトソースする事でスマートな経営が可能になります。
ぜひこの機会にi-Staffの導入をご検討ください。