オンライン秘書とは?おすすめ15社を徹底比較【2024年最新】
テレワークやDX化の推進からオンライン秘書の需要が高まり、数多くのサービスが見られるようになりました。しかし、
「たくさんのオンライン秘書会社があって、どれを選べばいいのかわからない」
「おすすめのオンライン秘書会社を知りたい」
このようにお考えではありませんか。
そこでこの記事では、オンライン秘書の契約を考えている方に向けて、選び方やおすすめの会社をまとめました。本記事では下記のことがわかります。
- オンライン秘書を選ぶ3つのポイント
- おすすめのオンライン秘書会社
- オンライン秘書を利用する流れ
オンライン秘書選びに迷っているのであれば、ぜひ最後までお読みください。
目次
オンライン秘書とは?
そもそもオンライン秘書とは、文字通り、オンラインで秘書業務を依頼できるサービス・またはその人を指します。ひとくちに「秘書」といっても、依頼できる業務は多岐に渡ります。一部を紹介すると、たとえば以下の業務を依頼できます。
- メールの返信
- タスク管理・スケジュール調整
- 資料作成
- SNSの運用
- データ入力
さまざまな業務を依頼できるので、外注先を一元化でき、管理しやすいのがメリットです。ノンコア業務をオンライン秘書に任せることで、自社の従業員はコア業務に集中でき、売上向上を見込めます。
オンライン秘書を利用するメリット
オンライン秘書を利用するメリットは、下記のとおりです。
- コア業務に集中でき、生産性向上を図れる
- コスト削減による利益向上を期待できる
- 幅広い業務を依頼できるため、外注先を一本化できる
オンライン秘書は対応できる業務範囲が幅広く、ひとつの部門にとどまりません。そのため、外注したい業務が増えた場合でも、すぐに対応してもらえる可能性があります。
一方で、業務ごとに専門業者に依頼した場合、新たな外注先を探さなくてはなりません。契約までに時間がかかるうえ、外注先が増えれば増えるほど管理が煩雑になります。
したがって、複数の業務を依頼したい場合や将来的に増える見込みがある場合は、まとめて依頼できるオンライン秘書がおすすめです。
オンライン秘書の料金相場
オンライン秘書の料金は、月額課金制がほとんどで、1時間あたりの料金に換算すると2,000〜4,000円ほどが多いです。
また、1ヶ月あたりの稼働時間が制限されているため、事前に確認しておきましょう。料金が高くても稼働時間が多ければ、相対的に費用を安く抑えられます。
下記の記事で、料金相場の詳細や失敗しない選び方について解説しているので、あわせてご覧ください。
オンライン秘書を選ぶ4つのポイント
オンライン秘書を選ぶためには、下記の4つのポイントを押さえて検討しましょう。
- 依頼したい業務に対応しているか確認する
- 料金を確認する
- トライアル期間があるか確認する
- セキュリティ対策について確認する
決め手もなく、なんとなく選ぶと「あまり意味がなかった」となってしまいます。
それぞれを順番に見ていきましょう。
1.依頼したい業務に対応しているか確認する
自身が依頼したい業務内容に対応しているか確認しましょう。対応業務を確認しないまま契約すると、いざ依頼するときに受けてもらえないかもしれません。
オンライン秘書が対応できる業務は幅広く、一般的に考えられる秘書業務は問題なく依頼できます。しかし、経理や人事、Webサイト運用といった業務は、オンライン秘書会社によって対応できない場合もあります。
また、実際に業務を依頼すると、さまざまな疑問点が浮かんでくるはずです。そのため、できるだけ事前に、
- 修正対応してもらえるか
- 緊急の案件に対応してもらえるか
などを確認しておきましょう。
幅広い対応力が魅力のオンライン秘書ですが、事前にどんな業務をしてもらえるのか確認しておくことが重要です。スムーズに契約を進めるためにも、依頼したい内容の洗い出しをおすすめします。
2.料金を確認する
依頼したい業務に対応しているのであれば、次に料金や契約期間を確認しましょう。
どんな業務も対応できるオンライン秘書会社に依頼したとしても、予算をオーバーすると売上に対して費用のほうが上回ってしまうかもしれません。費用対効果を考えたうえで、予算に合った料金プランを確認するのがおすすめです。
また、オンライン秘書会社によって、
- 料金体系
- 契約期間
- 1日の稼働時間
など、大きく異なります。
自身のニーズに合った料金プランをもつ、オンライン秘書会社に依頼しましょう。
3.トライアル期間があるか確認する
いくつかのオンライン秘書会社では、トライアル期間が設定されています。
トライアル期間では正式契約前にお試しで利用できるため、お互いにうまく業務の依頼ができるか確認可能です。トライアル期間の内容は、数時間が無料になるものや20%オフといった割引になるものがあります。
オンライン秘書の仕事ぶりやコミュニケーションを試せるので、正式契約前に問題ないかしっかりと確認しておきましょう。
4.セキュリティ対策について確認する
契約する前に、どのようなセキュリティ対策をとっているのかを確認しておきましょう。オンライン秘書に依頼する業務には、個人情報や企業の機密情報を取り扱う場合も多く見られます。
重要な情報が流出してしまえば、大きな信用問題につながりかねません。
オンライン秘書会社によっては、
- 秘密保持契約の締結
- 情報管理の教育
といった内容を徹底しています。
また、オンライン秘書個人のPCから、情報漏えいしてしまう恐れも考えられます。指定のセキュリティソフトがある場合は、導入してもらえるかあらかじめ確認しておくのもひとつの方法です。
おすすめオンライン秘書15選
オンライン秘書会社は数多くありますが、本記事では15選として紹介します。
まず、特徴と料金を一覧にしました。また、サービス名をクリックすると各サービスの詳細へ遷移するので、気になるサービスがあればご覧ください。
サービス名 | 特徴 | 1時間あたりの料金(税込) |
---|---|---|
1.i-STAFF | ・採用率1%の優秀な人材 ・業界唯一の返金保証 |
2,640円〜 |
2.CASTER BIZ | ・一部のオフライン業務にも対応 ・余った時間は次月へ繰り越し可能 |
3,960円〜 |
3.クラウドワークスエージェント | ・600万人からピッタリのアシスタントが見つかる ・固定の担当者と1対1でやりとり |
要資料ダウンロード |
4.フジ子さん | ・業界トップクラスの低価格 ・セキュリティ教育の徹底 |
1,640円〜 |
5.HELP YOU | ・平均継続利用率98% ・総務省「テレワーク先駆者百選」認定企業が運営 |
2,750円〜 |
6.SUPPORT+iA | ・公認会計士が運営/監修 ・完全正社員対応で高い品質を担保 |
4,950円〜 |
7.For Your Business | ・契約期間の縛りがなく、プラン変更も可能 ・2週間の無料トライアル |
2,970円〜 |
8.herstyle | ・女性スタッフが中心の営業支援企業 ・ワークショップの運営代行も可能 |
2,400円〜 (在宅秘書サービス) |
9.スーパー秘書 | ・クライアント担当のコーディネーター中心のチームで対応 ・YouTube関連業務も対応可能 |
2,981円〜 |
10.Famm | ・Webデザイン、コーディング、動画編集のスキルを持つアシスタントも在籍 ・プランの初月を44,000円でお試し可能 |
2,860円〜 |
11.リベ大オンライン秘書 | ・土日にも対応 ・閑散期・繁忙期にも対応 |
3,025円〜 |
12.Chatworkアシスタント | ・月額3.8万円から依頼可能 ・マニュアルや育成は必要なし |
3,800円〜 |
13.Remobaアシスタント | ・優秀なアシスタントチームがサポート ・使用ツールは顧客に合わせる |
3,300円〜 |
14.タスカル | ・本来注力すべきコア業務に集中できる ・人員補強に役立つ |
2,750円〜 |
15.B-FOLLOW | ・ムダのない人件費 ・オフライン作業にも対応 |
2,200円〜 |
それでは、詳細を下記で紹介します。
※情報はすべて2024年10月現在のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください。
1.i-STAFF
出典:i-STAFF
特徴 | ・採用率1%の優秀な人材 ・業界唯一の返金保証 |
---|---|
対応可能業務 | ・秘書業務 ・経理 ・Webサイト運用 ・人事 ・営業アシスタント |
料金プラン |
■ライトプラン:3カ月契約(30時間〜/月) ■ベーシックプラン:6カ月契約(30時間〜/月) ■プレミアムプラン:12カ月契約(30時間〜/月) |
トライアルプラン | 3時間無料 |
オプションプラン | ・土日対応プラン ・深夜対応プラン |
契約時間の繰り越し | 不可 |
対応可能時間 | 平日9:00〜18:00 |
土日対応 | 可(カスタマイズプラン) |
オフライン業務対応 | 可 |
個人事業主との契約 | 可 |
公式サイト | https://i-staff.jp/ |
『i-STAFF』は、優秀な人材で業務に対応するオンライン秘書会社です。特徴は、下記の4つ。
- 採用率1%の優秀な人材が集まっている
- オフライン業務にも対応している
- 個人情報や社内機密情報は、i-STAFFの社内勤務スタッフが対応する
- 業界唯一の返金保証付き
正式契約の前に、3時間のお試しプランがあるので、気軽に申し込みできます。さらに、業界唯一の返金保証がついています。
低リスクで依頼できるため、初めてオンライン秘書を依頼する場合におすすめです。
実際にi-STAFFを利用された企業の口コミ・評判は以下の記事でまとめていますので、さらに詳しく知りたい方はぜひあわせてご覧ください。
i-STAFF(アイスタッフ)導入企業の評判・口コミは?料金・導入事例を紹介
2.CASTER BIZ
出典:CASTER BIZ
特徴 | ・一部のオフライン業務にも対応 ・余った時間は次月へ繰り越し可能 |
---|---|
対応可能業務 | ・秘書 ・営業事務 ・人事 ・経理 ・クリエイティブ ・翻訳 ・その他 |
料金プラン | ■BASIC:6ヶ月(30時間/月)145,000円 ■LONG:12ヶ月(30時間/月)132,000円 ・実働時間延長:延長時間×1.2倍 ・繰り越し、前借:手数料550円/1時間 ■助成金・補助金サポートプラン:1ヶ月(30時間/月)198,000円 |
トライアルプラン | – |
オプションプラン |
■導入コンシェルジュオプション |
契約時間の繰り越し | 次月にのみ繰り越し可能。 手数料550円/1時間。 |
対応可能時間 | 24時間365日 |
土日対応 | 可 |
オフライン業務対応 | 一部対応可 |
個人事業主との契約 | 可 |
公式サイト | https://cast-er.com/ |
『CASTER BIZ』は、導入実績が2000社を突破するオンライン秘書会社です。特徴は下記の3つです。
- 「1/100」に選ばれた優秀な人材を自社採用
- 一部のオフライン業務にも対応
- 余った時間は翌月に繰り越し可能(ただし、手数料が必要)
多数の導入実績があり、初めて契約する場合でも安心です。事業やビジネスに合わせてさまざまな業務に対応しているため、依頼したい業務が記載されていなくても問い合わせてみることをおすすめします。
CASTER BIZについて詳しくは以下の記事をご覧ください。
CASTER BIZ(キャスタービズ)の評判・料金・特徴まとめ
3.クラウドワークスエージェント
特徴 | ・600万人からピッタリのアシスタントが見つかる ・固定の担当者と1対1でやりとり |
---|---|
対応可能業務 | ・営業事務 ・経理 ・デザイン、コーディング など |
料金プラン | 要資料ダウンロード |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | – |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
公式サイト | https://bizasst.jp/client/ |
『クラウドワークスエージェント』は、600万人以上の業界最大級の人材データベースを持つオンライン秘書会社です。特徴は、下記の3つです。
- 600万人からピッタリのアシスタントが見つかる
- 固定の担当者と1対1でやりとり
- 契約継続率95%のサポート体制
国内最大級のクラウドソーシングサービスであるクラウドワークスのデータベースを保有しているため、最適な人材とマッチできます。
4.フジ子さん
出典:フジ子さん
特徴 | ・業界トップクラスの低価格 ・セキュリティ教育の徹底 |
---|---|
対応可能業務 | ・経理 ・秘書/総務 ・人事 ・Webサイト運用 |
料金プラン |
■PLAN20:1ヶ月(20時間/月) 62,700円 ■PLAN30:1ヶ月(30時間/月) 92,400円 ■PLAN50:1ヶ月(50時間/月) 132,000円 |
トライアルプラン | 1週間(2時間)無料 |
オプションプラン | 50時間を超えるプラン、土日祝日の対応、エキスパート対応でのデザインやWeb制作などは別途相談 |
契約時間の繰り越し | 不可 |
対応可能時間 | – |
土日対応 | 可 |
オフライン業務対応 | 一部対応可能 |
個人事業主との契約 | 可 |
公式サイト | https://fujiko-san.com/ |
『フジ子さん』は、業界トップクラスの安さを誇るオンライン秘書会社で、特徴は下記の4つです。
- 業界トップクラスの低価格
- セキュリティ教育の徹底
- オンライン秘書チームで対応
- 2時間の無料トライアル
『フジ子さん』ではプランナーという立場の人が窓口となり、依頼者の希望に合わせてオンライン秘書チームを編成します。実際の業務におけるやりとりはメインのオンライン秘書とのみするので、コミュニケーションにかかる負担は多くありません。
フジ子さんに関して詳しくは以下の記事で解説していますので、実際の口コミ・評判が知りたい方はあわせてご覧ください。
フジ子さんの評判・口コミ・料金まとめ|実際に導入した企業のリアルな感想を調査
5.HELP YOU
出典:HELP YOU
特徴 | ・平均継続利用率98% ・総務省「テレワーク先駆者百選」認定企業が運営 |
---|---|
対応可能業務 |
■HELP YOU ■HELP YOU plus |
料金プラン | ■チームプラン 稼働30時間:10万円 稼働45時間:15万円 ■1名専属プラン |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | 不可 ※初月に限り繰り越し可 |
対応可能時間 | – |
土日対応 | 原則不可 |
オフライン業務対応 | 不可 |
個人事業主との契約 | 不可 |
公式サイト | https://help-you.me/ |
『HELP YOU』は、ディレクターを中心にチームで業務をサポートします。特徴は下記の3つです。
- 平均継続利用率98%
- 総務省「テレワーク先駆者百選」認定企業が運営
- 法人限定
平均継続利用率98%と驚異的な数字を誇っているため、初めて利用する場合でも安心して依頼できます。
HELP YOUに関して詳しくは以下の記事でも解説してますので、あわせてご覧ください。
HELP YOU(ヘルプユー)の評判・口コミは?料金・サービス内容を徹底調査
6.SUPPORT+iA
出典:SUPPORT+iA
特徴 | ・公認会計士が運営/監修 ・完全正社員対応で高い品質を担保 |
---|---|
対応可能業務 | ・庶務 ・財務 ・経理 ・人事、労務 ・総務 |
料金プラン | 月々132,000円から ※要問い合わせ |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | 平日9:00〜18:00 |
土日対応 | 不可 |
オフライン業務対応 | ・オフラインサービス可 ・オフィス常駐の完全オフライン対応も可 |
個人事業主との契約 | 可 |
公式サイト | https://grancers-group.com/support-ia |
『SUPPORT+iA』は、バックオフィス業務をまるごと代行するオンライン秘書会社で、下記3つの特徴があります。
- 公認会計士が運営/監修
- 完全正社員対応で高い品質を担保
- 一部のオフライン対応やオフィス常駐の完全オフラインも可能
採用率が1%を切るような優秀な人材が豊富で、しかも全員が正社員です。業務委託や派遣ではないため、高いクオリティを安定的に提供できます。
SUPPORT+iAの評判については以下の記事で紹介していますので、詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。
SUPPORT+iA(サポーティア)の評判・料金・特徴を詳しく紹介
7.For Your Business
特徴 | ・契約期間の縛りがなく、月の途中でもプラン変更が可能 ・2時間の無料トライアル |
---|---|
対応可能業務 | ・秘書、総務 ・営業アシスタント ・経理 ・Web、メディア |
料金プラン | 1ヶ月ごとの契約。 ■12時間 38,500円 ■20時間 60,500円 ■30時間 90,200円 ■50時間 148,500円 |
トライアルプラン | 2時間無料 |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | – |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
公式サイト | https://foryourbusiness.jp/ |
『For Your Business』は、一般的なバックオフィス業務だけではなく、
- デザイン
- Webサイト制作
- SNS運用
といったさまざまな業務に対応しています。特徴は下記の3つです。
- 契約期間の縛りがなく、月の途中でもプラン変更が可能
- 2時間の無料トライアル
- スピードと質を大切にしている
多くのオンライン秘書会社は、3ヶ月や6ヶ月といった中長期的な契約が必要です。しかし、『For Your Business』は1ヶ月ごとの契約なので、フレキシブルに依頼できます。
無料トライアルも2時間あるので、初めての利用にもおすすめです。
For Your Businessについては以下の記事で紹介していますので、詳細が知りたい方はあわせてご覧ください。
For Your Businessの評判・料金は?Radiceのオンラインアシスタントサービスを徹底調査
8.herstyle
出典:herstyle
特徴 | ・女性スタッフが中心の営業支援企業 ・ワークショップの運営代行のような幅広い業務が可能 |
---|---|
対応可能業務 | ・プロモーション事業 ・営業支援 ・秘書業務 ・在宅秘書サービス ・チャットワークコンサル ・受付業務代行 ・経理、事務代行 ・ワークショップ、セミナーや講演会の運営代行 ・名刺管理 |
料金プラン | ■16時間プラン 44,000円 ■32時間プラン 88,000円 ■55時間プラン 132,000円 ※業務内容により異なるため、詳細は公式サイトをご確認ください。 |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | 平日9:00〜18:00 |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
公式サイト | https://herstyle.co.jp/wordpress/ |
『herstyle』は、女性スタッフが中心で、特徴は下記の3つです。
- 女性スタッフが中心の営業支援企業
- ワークショップの運営代行のような幅広い業務が可能
- 一般的なオンライン秘書ではカバーできないコア部分もサポート可能
幅広い業務に対応しており、
- チラシや名刺といった広告物の作成
- HMTL、PHPといったプログラミング言語を用いたWebサイトの運営管理
なども任せられます。女性スタッフが中心なので、女性目線が必要な場合にもおすすめです。
herstyleについて詳しくは以下の記事で紹介していますので、よければあわせてご覧ください。
herstyle(ハースタイル)・在宅秘書サービスの評判・料金を詳しく紹介
9.スーパー秘書
出典:スーパー秘書
特徴 | ・クライアント担当のコーディネーター中心のチームで対応 ・YouTube関連業務も対応可能 |
---|---|
対応可能業務 | ・YouTube関連 ・SNS関連 ・ライティング関連 ・WordPress関連 ・デザイン関連 ・セミナー/研修/コミュニティ事務局関連 ・経理関連 ・秘書関連 |
料金プラン |
初期費用:55,000円 ■PLAN S(600ポイント) ■PLAN M(1,000ポイント) ■PLAN L(2,000ポイント) |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | 300ポイントまで翌月に繰り越し可 |
対応可能時間 | – |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | 不可 |
個人事業主との契約 | – |
公式サイト | https://super-hisho.jp/ |
『スーパー秘書』は、担当のコーディネーターを中心としたチームで業務に対応します。特徴は下記の3つです。
- クライアント担当のコーディネーター中心のチームで対応
- YouTube関連業務も対応可能
- ポイント制で、業務にかかると想定される時間や難易度といった要素から算定される
ほかのオンライン秘書会社では見られない、ポイント制が最大の特徴です。YouTube関連の業務も任せられるので、動画を重視しているのであれば検討してみましょう。
スーパー秘書に関して詳しくは以下の記事で紹介しています。
スーパー秘書の評判・口コミは?料金・サービス内容・特徴を詳しく紹介
10.Famm
出典:Famm
特徴 | ・Webデザイン、コーディング、動画編集のスキルを持つアシスタントも在籍 ・プランの初月を40,000円でお試し可能 |
---|---|
対応可能業務 | ・事務業務 ・秘書業務 ・経理サポート ・Webデザイン、動画編集 ・営業事務 ・ライティング ・人事業務 ・電話代行 ・ECショップ、SNS運用代行 |
料金プラン |
■3ヶ月プラン(30時間/月) 99,000円 ■6ヶ月プラン(30時間/月) 92,400円 ■12ヶ月プラン(30時間/月) 85,800円 ※上記以外のプランは別途相談 |
トライアルプラン | 1ヶ月お試し44,000円 |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | – |
対応可能時間 | – |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
公式サイト | https://famm.us/ja/online-assistant |
『Famm』は、大手企業で勤務経験のあるオンライン秘書が多く所属しています。特徴は下記の3つです。
- 業界最安値レベルの低価格
- Webデザイン、コーディング、動画編集のスキルを持つアシスタントも在籍
- プランの初月を44,000円でお試し可能
Web制作や動画編集業務も、低価格・高品質で依頼できます。1〜2ヶ月のプランもできる場合があるので、短期間の依頼を考えているのであれば問い合わせてみましょう。
Fammの評判は以下記事で詳しく紹介していますので、詳細を知りたい方はあわせてご覧ください。
11.リベ大オンライン秘書
出典:リベ大オンライン秘書
特徴 | ・土日にも対応 ・閑散期・繁忙期にも対応 |
---|---|
対応可能業務 | ・Web業務 ・営業支援 ・経理事務 など |
料金プラン |
・月10時間:月額38,500円 ・月20時間:月額62,700円 ・月30時間:月額92,400円 月40時間:月額121,000円 |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | 5時間の追加購入が可能 |
契約時間の繰り越し | 可 |
対応可能時間 | 要問い合わせ |
土日対応 | 可 |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | 可 |
公式サイト | https://libe-assistant.com/ |
『リベ大オンライン秘書』は、月額3.8万円から利用できるオンライン秘書会社です。特徴は下記の3つです。
- 土日にも対応
- 閑散期・繁忙期にも対応
- 幅広い業務が可能
余った稼働時間は翌月に繰越が可能なので、無駄なく業務を依頼できます。
12.Chatworkアシスタント
特徴 | ・月額3.8万円から依頼可能 ・マニュアルや育成は必要なし |
---|---|
対応可能業務 | ・経理 ・労務 ・総務 など |
料金プラン |
・1ヶ月プラン:月額51,700円 ・3ヶ月プラン:月額49,500円 ・6ヶ月プラン:月額46,200円 ・年間プラン:月額41,800円 ・カスタムプラン:要問い合わせ |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | 可 |
対応可能時間 | – |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
公式サイト | https://assistant.chatwork.com/ |
『Chatworkアシスタント』は、安さ・早さ・高品質にこだわるオンライン秘書会社です。特徴は、下記の3つです。
- 月額3.8万円から依頼可能
- マニュアルや育成は必要なし
- プロアシスタントがチームでサポート
業務内容の整理や手順の作成からサポートするため、マニュアルを用意する必要はありません。すぐにでも依頼したい場合におすすめです。
13.Remobaアシスタント
出典:Remobaアシスタント
特徴 | ・優秀なアシスタントチームがサポート ・使用ツールは顧客に合わせる |
---|---|
対応可能業務 | ・スケジュール調整 ・メール対応 ・リサーチ など |
料金プラン |
・スタンダードプラン:月額105,600円 ・ロングプラン:月額99,000円 ・カスタムプラン:要問い合わせ |
トライアルプラン | 1ヶ月(8時間):35,200円 |
オプションプラン | 導入コンサルティングプラン:月額50,000円 |
契約時間の繰り越し | 可 |
対応可能時間 | 平日9:00〜18:00 |
土日対応 | 別途相談 |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
公式サイト | https://remoba.biz/assistant |
『Remobaアシスタント』は、クラウド活用支援アウトソーシングサービスNo.1を獲得したオンライン秘書会社です。特徴は下記の3つです。
- 優秀なアシスタントチームがサポート
- 使用ツールは顧客に合わせる
- オンラインミーティングも可能
ITツールの利用法やコミュニケーションの方法など、オンラインで働くことに特化した教育・研修を受けています。そのため、スムーズなサービスの提供が可能です。
14.タスカル
出典:タスカル
特徴 | ・本来注力すべきコア業務に集中できる ・人員補強に役立つ |
---|---|
対応可能業務 | ・秘書 ・人事 ・経理 ・Webサイト運用 |
料金プラン |
・3ヶ月プラン:月額44,000円 ・6ヶ月プラン:月額33,000円 ・年間プラン:月額27,500円 |
トライアルプラン | – |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | 可 |
対応可能時間 | – |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | – |
個人事業主との契約 | – |
公式サイト | https://taskar.online/ |
『タスカル』は、秘書・経理・総務などのバックオフィス業務をまるごと任せられるオンライン秘書会社です。特徴は、下記の3つです。
- 本来注力すべきコア業務に集中できる
- 人員補強に役立つ
- 業務は即日スタート可
同社では専属のディレクターが依頼者の窓口となり、業務を各アシスタントに振り分けるため、依頼者は作業スタッフを選ぶ必要がありません。できる限り手間を省きたい場合におすすめです。
15.B-FOLLOW
出典:B-FOLLOW
特徴 | ・ムダのない人件費 ・オフライン作業にも対応 |
---|---|
対応可能業務 | ・営業サポート ・秘書業務 ・人事、経理 など |
料金プラン |
・月20時間プラン:月額55,000円 ・月30時間プラン:月額77,000円 ・月50時間プラン:月額110,000円 |
トライアルプラン | 5時間 |
オプションプラン | – |
契約時間の繰り越し | 可 |
対応可能時間 | – |
土日対応 | – |
オフライン業務対応 | 可 |
個人事業主との契約 | – |
公式サイト | https://appli-c.com/b-follow/ |
『B-FOLLOW』は、必要な業務を必要なときにムダなく依頼できるオンライン秘書会社です。特徴は、下記の3つです。
- ムダのない人件費
- 指示が楽
- オフライン作業にも対応
1ヶ月から契約できるうえ無料トライアルもあるため、気軽に始めたい場合におすすめです。
オンライン秘書を利用した人の口コミ
実際にオンライン秘書を利用した方にアンケートを取って、口コミをまとめました。悪い口コミも正直に記載しているので、依頼を検討している方は参考にしていただけますと幸いです。
ノンコア業務の代行が便利
スケジュール調整やメール関係の管理などを代行してくれるのはとても便利です。
しかし、自分のところに直接電話がかかってきた場合の調整や変更については、オンライン秘書の方への連絡等で二度手間になってしまうことも多く、一長一短かなと思いました。
普段の連絡がほぼ全てメールになっている人の場合は便利かもしれません。
(不動産業)
コストが削減できました
一番のメリットはコスト削減でした。
料金はサービスによって異なりはしますが、繁忙期に一人雇用するよりコストはかかりませんでした。
オンライン秘書というと業務委託だから、保険も不要です。
必要な時だけ頼めるのはやはりメリットが大きいです。
デメリットは、即戦力になる優秀な人材に任せられるかどうか、賭けになることです。
採用条件によってパソコンのスキルが高い人にあたればいいのですが、そこそこといった秘書も正直いました。
(アパレル業)
手間とストレスを減らせます
手間とストレスを減らせて心身ともに安定し、無理と思っていたプライベートの予定も諦めずに遂行できるので良いです。
デメリットは、相手に説明する手間が増えることとリスクが大きいこと。
説明は必要なのでともかくリスクは大きいです。
相手のドタキャンや納期遅れ、納期ギリギリで提示されたものが「想定していたものとは違う」であたふたしたりとか。
何度か経験したらトラブルや行き違いが少なく済むんですが、この問題はなかなか解決しないと個人的には思います。
(フリーランス)
オンライン秘書を利用するまでの流れ
オンライン秘書を利用するまでの流れは、各会社で若干の違いはありますが、大まかには下記の通りです。
- 問い合わせ
- 打ち合わせ
- 無料体験
- 契約
順番に紹介します。
1.問い合わせ
まずは問い合わせをしましょう。ほとんどの会社は、メールや電話で問い合わせができます。公式サイトに掲載されているので、確認しておきましょう。
また、依頼する際には、
- 何に困っているのか
- どういった結果が得たいのか
など、できるだけ具体的な悩みや考えを用意しておくのがおすすめです。
早い段階で伝えておけば、オンライン秘書会社の担当者も提案がしやすくなるうえ、スムーズに打ち合わせが進みます。
2.打ち合わせ
担当者から連絡があれば、打ち合わせに進みます。打ち合わせの形式は、
- 電話
- テキスト
- オンライン通話
といったさまざまな方法で実施されます。
問い合わせの段階と同じく、できるだけ具体的な悩みや考えを用意しておきましょう。経験豊富な担当者が話を聞いてくれるので、適切なプランやオンライン秘書を紹介してくれます。
3.無料体験
打ち合わせが終われば、担当者から適切なオンライン秘書を紹介してもらえます。
無料トライアルのある会社が多いので、正式契約をする前に試してみましょう。また、事前に依頼したい業務をまとめておくのがおすすめです。
注意したいのは、多くのオンライン秘書会社は時間単位での稼働になり、待機時間も稼働時間として計上される場合がある点です。あらかじめ依頼したい業務をまとめておくと、スムーズに依頼できます。
なお、無料トライアルを通して「思っていたのと違う」と感じた場合は、契約を辞めても問題ありません。自身にとって最適な選択を選ぶようにしましょう。
4.契約
無料トライアルの結果がよかった場合や、そもそも無料トライアルがない場合は、正式契約を交わしましょう。
始めたての頃は、依頼者とオンライン秘書の間で業務のすり合わせが必要ですが、お互いに慣れると最低限のコミュニケーションだけで業務が進みます。
重要なのはオンライン秘書を下請けのように考えるのではなく、ビジネスパートナーとして考えることです。対等な関係を築くと、オンライン秘書からも独自の視点で提案してもらえるかもしれません。
オンライン秘書はさまざまなクライアントと仕事をした経験があるため、新しい気づきを得られる可能性があります。
オンライン秘書に関するよくある質問
オンライン秘書に関するよくある質問にお答えします。以下を参考に、依頼前に疑問を解消してください。
フリーランス・個人のオンライン秘書に依頼するのはあり?
最近ではフリーランスとして個人でオンライン秘書業務を行っている人も増えてきています。フリーランスのオンライン秘書に依頼するメリットとしては、企業と比べて料金が安い傾向にあることです。
デメリットとしては、オンライン秘書の実力が人によって大きく異なる点です。もちろん個人でも優秀なオンライン秘書の方はいらっしゃいますが、企業として品質を担保していない分、トラブルが多いのも事実です。
確実に質の高い業務を求めるのであれば、オンライン秘書会社に依頼するのが無難でしょう。
「できる限り安く依頼したい!」という方は、以下の記事で料金が安いオンライン秘書や、費用を抑える方法を解説していますので、ぜひ参考にしてください。
オンライン秘書で安いのはココ!10社徹底比較|費用相場と選ぶポイント
オンライン秘書に依頼するデメリットはある?
オンライン秘書に依頼する際に注意しておきたい点は主に以下の2つです。
- オンライン秘書のスキルが事前にわかりづらい
- 業務に慣れるまでは指示出しが必要
オンライン秘書会社が選んだ人に依頼する形になるため、事前にスキル感を把握できないのが難点です。オンライン秘書会社には厳しい審査に通過した優秀な人材が揃ってはいますが、業務の相性ややり取りのしやすさなど、実際に依頼してみないと何とも言えない部分もあります。
無料のトライアル期間を設けているオンライン秘書会社も多いので、齟齬がないよう契約前にチェックしておくことをおすすめします。
また、どうしても最初の依頼の際は、業務内容や連絡の仕方などの説明が必要になります。慣れればほとんど指示を出すことなく業務をこなしてもらえますが、はじめはコミュニケーションコストがかかる点は押さえておきましょう。
コア業務に集中し、売上につながる生産的な活動を
本記事では、オンライン秘書の選び方やおすすめの15社を比較しました。
オンライン秘書会社を選ぶためには、下記の3つのポイントを確認しましょう。
- 依頼したい業務に対応しているか
- 料金が予算内か
- セキュリティ対策は万全か
これらのポイントを踏まえて、自社に合うオンライン秘書会社を選ぶことが重要です。
ピッタリのオンライン秘書と契約してコア業務に集中し、売上につながる生産的な活動を心がけましょう。
オンラインで業務を
アウトソースするならi-Staff
こんな事でお困りでは御座いませんか?
・スタッフの雇用コストが高い・・
・雑務に追われてコア業務に集中が出来ない・・
・とにかく今すぐ業務を手伝って欲しい!
こんなお悩みがあれば、i-Staffで解決できるかも知れません!
【i-Staffが選ばれてる理由】
i-Staffは下記のような理由で多くのお客様にお選び頂いております。
1.全国から選ばれた採用率1%の優秀な人材が業務を対応
2.レスポンスが早くスピーディな業務対応
3.書類のスキャンなどオフライン業務も対応可
4.チーム制で対応する為退職リスクがない
業務をアウトソースする事でスマートな経営が可能になります。
ぜひこの機会にi-Staffの導入をご検討ください。