フジ子さんの評判・口コミ・料金まとめ|実際に導入した企業のリアルな感想を調査

人材不足が叫ばれている現代ビジネスでは、従業員一人ひとりの生産性を高める必要があります。そのためには、ノンコア業務をオンライン秘書・オンラインアシスタントサービスに外注するのがおすすめです。そこで、オンラインアシスタントサービス「フジ子さん」の評判や口コミをまとめました。

本記事では、下記を紹介します。

  • フジ子さん導入企業の評判・口コミ
  • フジ子さんのメリット
  • フジ子さんの料金プラン

実際に利用した企業の評判・口コミを知っておけば、導入の判断材料になります。フジ子さんの導入を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

なお、オンライン秘書・オンラインアシスタントサービスなら『i-STAFF』もおすすめです。

i-STAFFは採用率1%の優秀なスタッフが、総務や経理、Webサイト運用などの幅広い業務に対応します。i-STAFFの詳細は、下記より資料をダウンロードのうえご確認ください。

 

フジ子さん導入企業の評判・口コミ

フジ子さん<出典:フジ子さん

フジ子さんの評判・口コミを紹介します。

それぞれの仕事の報告時に「次にするべき仕事」も予測して提案し、進めるべきか聞いてくれるので、一度頼めば Yes か No の一言の返信でどんどん仕事が進んでいくので、とてもありがたいです。

引用元:フジ子さん公式サイト

今は、フジ子さんに To Doリストを渡すだけでそれらがどんどん自主的に進んで行くので、とても気持ちよく仕事ができています。

引用元:フジ子さん公式サイト

 

業務の進行がスムーズな点に良い評価が集まっています。また、やりとりできる手段の多さや、無料トライアルも好評です。

フジ子さんのメリット4つ

フジ子さんのメリット4つ

フジ子さんのメリットは、下記のとおりです。

  1. 価格が安く、利益に貢献できる
  2. コア業務に集中できるため生産性が向上する
  3. 幅広い業務に対応しているうえ、品質も高い
  4. 無料トライアルがある

フジ子さんの料金は、業界でもトップクラスの安さを誇ります。無料トライアル期間もあるため、お試しで始めるのもおすすめです。順番に見ていきましょう。

【メリット1】価格が安く、利益に貢献できる

フジ子さんのメリットは、価格の安さです。オンライン秘書・オンラインアシスタントサービスは2,000円台が多いのですが、フジ子さんは1時間あたり1,640円程度から始められます。

自社で従業員を採用する場合と比べて採用コストや教育コストを抑えられるため、利益に大きく貢献できます。

【メリット2】コア業務に集中できるため生産性が向上する

フジ子さんに依頼すると、雑務を始めとするノンコア業務を任せられます。そのため、本来取り組むべきコア業務に集中でき、生産性の向上が可能です。

マルチタスクが増えてしまうと意識が分散され、高いパフォーマンスを維持することはなかなかできません。重要な業務を進めているのに頭の中では「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」と、実際は集中できていないことが多いものです。

フジ子さんにノンコア業務を依頼することで、本当にやるべき業務に集中し、生産性向上を図れます。

【メリット3】幅広い業務に対応しているうえ、品質も高い

フジ子さんは幅広い業務に対応しているうえ、各業務のプロがチームで対応するため、業務品質も高いです。フジ子さんに依頼の多い業務は、下記の例が挙げられます。

  • 経理
  • 秘書・総務
  • 人事
  • Webサイト運用
  • リサーチ・見積もり業務

さらに、それぞれの分野において、数年レベルの実務経験を持つアシスタントが対応するため丁寧な業務が可能です。

従業員を採用した場合は教育が必要なので、すぐに対応できるスピード感も大きなメリットといえます。

【メリット4】無料トライアルがある

フジ子さんには無料トライアルプランがあるため、実際の使用感を無料で試せます。無料トライアルプランの契約内容は、下記のとおりです。

  • 契約期間:1週間
  • アシスタントの実働時間:2時間
  • 月額料金:無料

1週間で2時間なので日割りすると1日20分弱ですが、チームプランナーやアシスタントとの連絡、実際の仕事ぶりを確認するには十分です。あらかじめ依頼したい内容、試してみたい内容を洗い出し、本契約前に効果を確認しておきましょう。

フジ子さんの特徴4つ

フジ子さんの特徴4つ

フジ子さんの特徴は、下記のとおりです。

  1. 幅広い業務に対応
  2. チームでサポート
  3. 契約の変更が可能
  4. セキュリティ体制が万全

フジ子さんは、契約したプランの変更が可能です。ただし、すぐに切り替わるわけではなく、次月からの変更になるので注意しましょう。ひとつずつ紹介します。

【特徴1】幅広い業務に対応

フジ子さんは、幅広い業務に対応しています。異なる得意分野を持つアシスタントがクライアントにチームで対応するため、秘書業務や経理などさまざまな業務をこなせるのです。

自社でそれぞれのスペシャリストを採用しようとすると、コストや時間がかかります。フジ子さんには本来採用・教育コストがかかるようなスペシャリストが揃っているため、すぐに優秀な人材に依頼できる点が強みです。

【特徴2】チームでサポート

フジ子さんは複数のアシスタントがチームとなって、クライアントの業務をサポートします。専属アシスタント1人の対応では、そのアシスタントができる以上の業務を依頼できませんが、チームに得意分野の違うアシスタントが複数いることで多くの業務に対応可能です。

例として、メインアシスタントのほかに、下記の担当が挙げられます。

  • Web担当
  • ライティング担当
  • コール担当
  • 経理・労務担当
  • デザイン担当
  • 翻訳担当 など

また、プラン時間や業務の進め方を相談できるプランナーもつきます。業務を依頼しているアシスタントとは異なるため、気軽に相談できます。

【特徴3】契約の変更が可能

フジ子さんは業務量に応じて、柔軟に契約プランを変更できます。

一般的に企業には繁忙期と閑散期があり、一年を通して同じ業務量ではありません。そのため、業務量に応じて人件費の価値は異なります。自社の従業員にかかる人件費は基本的に一定なので、繁閑によって人件費率が増減します。

一方で、状況に応じて契約プランを変更できるフジ子さんは繁忙期に50時間プラン、閑散期は30時間プランと適切なプランに変更可能です。そのため、コスト削減にも効果があります。

【特徴4】セキュリティ体制が万全

社外に情報を持ち出す場合は、相手企業のセキュリティ体制が気になるものです。

フジ子さんは、最新のセキュリティ技術と情報管理教育で、万全のセキュリティ対策を実施しています。セキュリティ対策の内容は公式サイトに公開されているため、本記事では一部を紹介します。

  • 公の場でクライアントに関する会話の禁止。社内でやむを得ない場合は隠語使用を徹底
  • IT資産へのアクセスログの収集、モニタリングの実施
  • 外部記録媒体の持込を禁止

さらに、フジ子さんは「SECURITY ACTION」の一つ星を宣言しているため、安心して業務を依頼できます。

フジ子さんに依頼できる業務5つ

フジ子さんに依頼できる業務5つ

フジ子さんに依頼できる業務の例は、下記のとおりです。

  1. 経理
  2. 秘書・総務
  3. 人事
  4. Webサイト運用
  5. リサーチ・見積り業務

リサーチ業務は、アイミツクラウドと業務提携をしたことで、詳細な調査が可能です。順番に見ていきましょう。

【業務1】経理

経理業務はノンコア業務ではあるものの、企業の経営状態を把握するために重要な業務です。フジ子さんは下記のような業務に対応します。

  • クラウドツールの導入サポート
  • 振込み、支払い補助代行
  • 記帳代行
  • 経費精算 など

業務の内容はもちろん、仕事の流れも把握して効率的に業務を実施します。

【業務2】秘書・総務

秘書・総務業務は「何でも屋」と呼べるほど、さまざまな業務に対応しなくてはなりません。 フジ子さんは、下記のように幅広く対応が可能です。

  • 備品購入代行
  • 出張手配やお店の予約
  • 資料作成
  • 翻訳、英語メール対応 など

メール代行は顧客によって複数のパターンがあることが多いですが、担当していくうちにできることが増加します。

【業務3】人事

人事業務は、社内の従業員や求職者を対象とします。フジ子さんで対応できる例は、下記のとおりです。

  • 給与計算
  • 求人広告の出稿と管理
  • 面接スケジュール調整
  • 入社、退職の手続き
  • 勤怠管理 など

給与は従業員のモチベーションに直結するため、プロのフジ子さんに任せるのがおすすめです。

【業務4】Webサイト運用

Webサイト運用業務をうまく行うことで、集客力アップにつながります。フジ子さんは、下記の業務に対応可能です。

  • Webページの編集
  • SNSの運用代行
  • ECサイトの運用代行
  • クラウドソーシングの管理
  • 画像の加工、編集 など

Web関連業務はそれぞれを連携することで、大きな効果を得られます。できる限りまとめて依頼するのがおすすめです。

【業務5】リサーチ・見積り業務

リサーチ・見積り業務は、フジ子さんとアイミツクラウドが業務提携することで、より詳しく簡単に実施できるようになりました。

  • 調べ物、リサーチ業務
  • 相見積り取得
  • 比較資料作成
  • 調査依頼
  • コンシェルジュサービス など

事業を進める際はリサーチ業務が必須なので、精度の高いリサーチを求める場合におすすめです。

フジ子さんの料金プラン

フジ子さんの料金プラン

フジ子さんの料金プランを紹介します。

プラン PLAN10 PLAN20 PLAN30 PLAN50
契約期間 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月
稼働時間(月) 10時間 20時間 30時間 50時間
月額料金(税込) 33,000円 62,700円 92,400円 132,000円
時間単価(税込) 3,300円 3,135円 3,080円 2,640円

さらに、時間単価として下記の例も紹介されています。

  • 月160時間プラン(1人月):1時間あたり2,229円
  • 月500時間プラン(3人月):1時間あたり1,998円

問い合わせが必要ですが、土日祝日の対応やデザイン・HP制作なども可能です。

フジ子さんを利用するまでの流れ

フジ子さんを利用するまでの流れ

フジ子さんを導入するためには、下記の5ステップが必要です。

  1. 無料トライアル開始・仕事を依頼する
  2. 無料トライアル終了
  3. 本サービスの利用プラン決定
  4. 契約の締結(申し込み・秘密保持契約・請求)
  5. 本サービス開始・キックオフミーティング・仕事を依頼する

フジ子さんは本契約前に、無料トライアルを実施できるのが強みです。無料トライアルで使用感をしっかりと確認しましょう。

フジ子さんの運営会社情報

フジ子さんの運営会社情報

フジ子さんの運営会社情報を紹介します。

社名 BPOテクノロジー株式会社(BPO Technology Inc.)
事業内容 ・オンラインアシスタントサービス「フジ子さん」のサービス運営
・Work Transformation プラットフォーム( WXPF )事業
日本本社 〒104-0061 東京都中央区銀座6-14-8 銀座石井ビル4F
役員

代表取締役社長:山田 真也

代表取締役副社長:寺澤 孝

取締役CFO:福本 翔悟

社外取締役:田中 裕也

監査役:増山 郁夫

まずは無料トライアルでフジ子さんを試してみよう

まずは無料トライアルでフジ子さんを試してみよう

フジ子さんは、業界でもトップクラスの安さを誇るオンライン秘書・オンラインアシスタントサービスです。そのうえ、品質も高いため、安心して利用できます。

ただし、稼働時間を超過しすぎると高額になるため、注意が必要です。稼働時間を超過しないためにも、無料トライアルを活用して使用感を確認しましょう。

なお、下記の記事で、フジ子さんを含むオンライン秘書・オンラインアシスタントサービス10社を紹介しています。「ほかのサービスも見てみたい」方は、ぜひご覧ください。

オンライン秘書とは?おすすめ15社を徹底比較【2025年最新】

オンラインで業務を
アウトソースするならi-Staff

こんな事でお困りでは御座いませんか?

・スタッフの雇用コストが高い・・
・雑務に追われてコア業務に集中が出来ない・・
・とにかく今すぐ業務を手伝って欲しい!

こんなお悩みがあれば、i-Staffで解決できるかも知れません!

【i-Staffが選ばれてる理由】

i-Staffは下記のような理由で多くのお客様にお選び頂いております。

1.全国から選ばれた採用率1%の優秀な人材が業務を対応
2.レスポンスが早くスピーディな業務対応
3.書類のスキャンなどオフライン業務も対応可
4.チーム制で対応する為退職リスクがない


業務をアウトソースする事でスマートな経営が可能になります。
ぜひこの機会にi-Staffの導入をご検討ください。