スーパー秘書の評判・口コミは?料金・サービス内容・特徴を詳しく紹介
Web技術が発達して、幅広い業種でオンライン化が進んでいます。Webを活用した集客やコンテンツは企業戦略としても重要になりましたが、ノウハウを持たない企業も多く、すべてを自社で行うのは簡単ではありません。
そこで、オンラインアシスタントサービス『スーパー秘書』について、評判・口コミを集めました。
本記事では、下記がわかります。
- スーパー秘書の評判・口コミ
- スーパー秘書のメリット2つ
- スーパー秘書の業務内容8つ
スーパー秘書を導入するかお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。
なお、Web関連の運用を依頼したい場合は、オンライン秘書・オンラインアシスタントサービス『i-STAFF』もおすすめです。
i-STAFFは1時間あたり2,640円から始められるうえ、返金保証も付いているため、費用で悩んでいる場合でも安心して利用できます。i-STAFFの詳細は、下記からご確認ください。
目次
スーパー秘書の特徴3つ
<出典:スーパー秘書>
スーパー秘書の特徴は、下記のとおりです。
- コーディネーターが窓口となる
- 専門家のチームで対応する
- 幅広い業務に対応している
クライアントに1人つくコーディネーターは、現在抱えている業務のヒアリングから導入まで手厚くサポートしてくれます。それぞれの特徴を見てみましょう。
【特徴1】コーディネーターが窓口となる
スーパー秘書の特徴1つ目は、コーディネーターが窓口となってクライアントをサポートする点です。コーディネーターとはクライアントの窓口のような存在で、把握した依頼内容を各アシスタントに引き継いだり成果物をチェックしたりします。
アシスタントの選定やマネジメントも行うため、クライアントの手をわずらわせることはありません。依頼内容や希望する対応時間に合わせて、最適なコーディネーターがつくため、アシスタントというよりはビジネスパートナーとも呼べる大きな存在になるケースが多いです。
【特徴2】専門家のチームで対応する
実際に業務を依頼すると、コーディネーターによる指揮の下でチームが対応します。チームに所属するアシスタントはそれぞれの分野に特化したスペシャリストなので、どのような業務を依頼しても高品質な成果物が期待できます。
人手が足りないからといって新しい従業員を求めても、経理・Web・事務・デザインをこなせる人材はほぼ見つかりません。スーパー秘書はチームで対応するため、まるで「すべてをこなせる人材」を雇い入れたような体験が得られます。
【特徴3】幅広い業務に対応している
スーパー秘書は一般的な事務・秘書業務だけではなく、Web関連業務も含めた幅広い業務に対応しています。バックオフィス業務を中心に依頼していた場合でも、Web関連業務のサポートが必要となればすぐに依頼可能です。
特に、Web関連業務は専門知識が必要で、ノウハウを持っていない企業も見られます。スーパー秘書はWeb関連業務のノウハウも豊富なので、オウンドメディアの運用やライティングなども依頼可能です。
これからWebに力を入れていきたい企業にとって、1つの窓口で事務やWeb関連業務を任せられるのは手間がかからずうれしいポイントと言えます。
スーパー秘書の評判・口コミ
スーパー秘書の評判・口コミを集めました。
頼んだことを的確に対応していただけるし、私はストレスをほとんど感じません。
そんな細やかな気遣いに感謝しています。
このようなプロフェッショナルな方々に時間限定でサポートいただけるということで、業務にあふれて困っている知り合いに非常に良いサービスだとおすすめしています。
引用:スーパー秘書公式サイト
本来最も力を入れたい営業活動や商品開発などに注力できて業務の効率化に繋がっています。もちろん当初の目的であった業務削減にも直結しています。
弊社内でもさらに業務効率化に向けて取り組む中で、スーパー秘書の担当業務の変更等をお願いすることもありますが、チャットワーク等で密に情報共有させていただくことで、変更期間中のトラブル等もなく、お互いにとってベストなやり方を検証していくというような、良い関係性を築くことができていると思います。
引用:スーパー秘書公式サイト
これらの業務をお願いするようになってからはこれまでの負担がとても減り、助かっています。売上も去年⽐で25%アップしました。売上増には様々な要因が重なっていますが、スーパー秘書の皆さんにご尽⼒いただいたことも⼤きな要因です。
引用:スーパー秘書公式サイト
チームで対応しているため、アシスタント変更の際もスムーズな点が評価されています。
スーパー秘書のメリット2つ
スーパー秘書のメリットは、下記のとおりです。
- コーディネーターと連絡するため工数がかからない
- 秘書のスキルが高いため高品質な業務が期待できる
依頼したい業務が増えるほど指示を出す機会が増えますが、相手がコーディネーター1人なのでコミュニケーションコストは最小限で済みます。順番に見ていきましょう。
【メリット1】コーディネーターと連絡するため工数がかからない
スーパー秘書に依頼するメリットの1つは、コーディネーターの存在です。コーディネーターはクライアントと各アシスタントをつなぐ役割を持っているため、業務を依頼する側はコーディネーターとやり取りをするだけで業務内容を依頼・調整できます。
自社の従業員に依頼する場合は、それぞれの従業員に指示を出し、それぞれの進捗を管理しなければなりません。この場合、工数がかかるため、自分の業務をこなしながら進捗管理をすると見落とす恐れもあります。
スーパー秘書のコーディネーターに業務を依頼すると、各業務の進捗管理はコーディネーターが行ってくれるため、工数もかからず見落とす心配もありません。
【メリット2】秘書のスキルが高いため高品質な業務が期待できる
スーパー秘書に所属するアシスタントは約100名で、全員が高いスキルを持っています。スーパー秘書のアシスタントは面談が行われたのち、Officeソフトの対応力やITリテラシーのスキルを確認され、顧客対応の訓練を受けたうえで実際の業務にあたります。
そのため、アシスタントによって業務品質の差が出ることも少なく、安心して業務の依頼が可能です。自社で対応する場合は教育コストがかかるため、即戦力が欲しい場合はスーパー秘書をおすすめします。
スーパー秘書に依頼できる8つの業務内容
スーパー秘書に依頼できる業務内容は、下記のとおりです。
- YouTube関連
- SNS関連
- ライティング関連
- WordPress関連
- デザイン関連
- セミナー/研修/コミュニティ事務局関連
- 経理関連
- 秘書関連
Web関連業務はさらに細分化され、細かな対応が可能です。特に、YouTubeに関するノウハウを持つので、動画コンテンツの制作・運用を始める場合におすすめです。ひとつずつ見ていきましょう。
【業務1】YouTube関連
スーパー秘書に依頼できる業務のなかに、YouTube関連業務があります。YouTubeは世界中で利用されている動画投稿プラットフォームで、YouTube市場におけるマーケティングも盛んです。現在は、多くの企業が参入しています。
具体的に対応できる業務内容は、下記のとおりです。
- YouTubeチャンネルの作成
- YouTube動画の簡易編集
- サムネイル画像の制作
チャンネルの作成のほか、動画の簡易編集やサムネイル画像の制作も依頼できるため、動画コンテンツの制作ノウハウを持っていなくても安心です。
【業務2】SNS関連
集客ツールとしてYouTube同様に人気を持つのが、SNSです。SNSは自ら発信できるツールとして多くの人に利用されているため、公式アカウントや広告出稿で集客効果を得られます。
スーパー秘書が対応できる具体的な業務は、下記のとおりです。
- Facebook、Instagram、LINE公式アカウントへの投稿
- SNS用画像制作
- Facebook広告の運用
特に、日本ではLINEの使用率が高く、全世代から利用されています。LINE公式アカウントへの投稿のように、手間のかかる更新業務を依頼することで工数削減が可能です。
【業務3】ライティング関連
スーパー秘書は、Webにおけるライティング業務も対応しています。ライティングの一般的な文章量はSNSよりも多いため、非常に手間がかかる業務です。
スーパー秘書が対応できる業務は、下記のとおりです。
- メルマガ記事作成&配信
- ブログ記事作成&投稿
特に、ブログ記事を始めとするWeb記事は時間がかかり、慣れないうちは1記事に10時間近くかかってしまう場合もあります。スーパー秘書にはフリーで活躍するライターも在籍しているため、より伝わる文章の作成が可能です。
【業務4】WordPress関連
スーパー秘書にはWordPress関連業務も依頼できるため、メディア運営の負担が軽減されます。WordPressはコンテンツ管理システムのことで、メディア運営において人気のツールです。
スーパー秘書が対応できる業務は、下記のとおりです。
- WordPressの更新
- アクセス解析レポートの作成
- ランディングページの制作
WordPressは人気のあるツールですが、初めてWordPressでコンテンツを制作する場合は少し難易度が高いため、スーパー秘書に任せるのをおすすめします。
【業務5】デザイン関連
デザイン関連業務も専門的な知識やスキルを必要とするため、スーパー秘書に依頼するのがおすすめです。デザイン業務は幅広い制作物があるため、それぞれに対するノウハウを活用する必要があります。
スーパー秘書で対応できる業務は、下記のとおりです。
- チラシの制作
- バナー画像の制作
- イラストや画像の加工やトリミング
- カラーディレクション業務
オフラインで使用するチラシはもちろん、Webで使用するバナー画像やイラストの加工まで対応します。優れたデザインはユーザーの目に留まりやすいため、高い集客効果を期待できます。
【業務6】セミナー/研修/コミュニティ事務局関連
スーパー秘書では、各種イベント開催に関する業務も依頼できます。イベントの開催は長期間にわたって工数がかかるため、自社で対応するよりもスーパー秘書に依頼するのがおすすめです。
具体的には下記の業務に対応します。
- 顧客メール対応
- 参加者名簿作成
- 会場手配
- アンケートの回収・入力
イベントの開催に必要とされる業務を一貫して任せられるため、大きな負担軽減につながります。
【業務7】経理関連
企業の経営状態の把握に欠かせない経理関連業務は、オンライン秘書・オンラインアシスタントサービスの得意分野です。
スーパー秘書でも下記の業務に対応しています。
- 領収書の整理
- クラウドツールへの入力代行
- 請求書の作成&発送代行
経理業務は専門的な知識が必要なうえ、法改正にも対応しなければなりません。スーパー秘書では経理事務経験のあるアシスタントが、最新情報をもとにした正確な業務を行います。
【業務8】秘書関連
秘書関連業務では、クライアントの細かなサポートを実施します。
具体的な業務内容は、下記のとおりです。
- スケジュール管理
- 提案書や資料の作成
- 各種書状の作成
Googleカレンダーを始めとするオンラインカレンダーツールを利用し、クライアントの予定を効率的に管理します。依頼者はダブルブッキングや打ち合わせ日の失念を心配せず、自分の業務に専念できます。
スーパー秘書の料金プラン
スーパー秘書の料金プランは一般的なオンライン秘書・オンラインアシスタントサービスと異なり、ポイント制で行われます。
具体的な料金プランは下記のとおりです。
ライトプラン | スタンダードプラン | デラックスプラン |
---|---|---|
600ポイント付与 | 1,100ポイント付与 | 1,900ポイント付与 |
月額38,500円 | 月額60,500円 | 月額92,400円 |
スーパー秘書では、業務にかかると想定される時間や難易度から、独自基準に基づいて使用するポイントが決められています。そのため、業務によって消費されるポイントが異なり、単純に1ポイント=1分として計算されるものではありません。
ただし、一部の業務では1ポイント=1分としてカウントされる場合もあり、正確なポイントは依頼時に問い合わせてみるのがおすすめです。なお、1ポイント=1分として換算した場合、それぞれのプランにおける作業時間と時間単価は下記になります。
ライトプラン | スタンダードプラン | デラックスプラン |
---|---|---|
作業時間:10時間 | 作業時間:18時間 | 作業時間:31時間 |
時間単価:3,850円 | 時間単価:3,361円 | 時間単価:2,980円 |
また、初期費用として88,000円が必要なので、あわせて確認しておきましょう。
スーパー秘書を利用するまでの流れ
スーパー秘書を利用するまでの流れは、下記のとおりです。
- 資料請求
- 無料オンライン打ち合わせ
- 契約
- コーディネーターとの初回打ち合わせ
- サービス開始
まずは、公式サイトから資料請求、もしくは問い合わせをすることで担当者より連絡があります。その後の無料オンライン打ち合わせでは、実際に抱えている業務や困りごとを相談し、プランや解決策の提案を受けられます。
契約が終わればコーディネーターとの打ち合わせを経て、サービス開始です。ステップ3の契約からステップ5のサービス開始までは10日前後の日数がかかるため、余裕のあるスケジュールを組んで問い合わせましょう。
スーパー秘書に依頼してWeb関連の強化を図ろう
スーパー秘書は、Web関連業務に強いオンライン秘書・オンラインアシスタントサービスです。YouTubeやSNS、WordPressなどのWebマーケティングに欠かせない業務をサポートできます。
もちろんバックオフィス業務全般を依頼できるため、バックオフィス業務を任せつつWebマーケティングに力を入れたい場合におすすめです。
また、下記の記事で複数のオンライン秘書・オンラインアシスタントサービスを比較しているので、ほかのサービスが気になる場合はぜひご覧ください。
オンラインで業務を
アウトソースするならi-Staff
こんな事でお困りでは御座いませんか?
・スタッフの雇用コストが高い・・
・雑務に追われてコア業務に集中が出来ない・・
・とにかく今すぐ業務を手伝って欲しい!
こんなお悩みがあれば、i-Staffで解決できるかも知れません!
【i-Staffが選ばれてる理由】
i-Staffは下記のような理由で多くのお客様にお選び頂いております。
1.全国から選ばれた採用率1%の優秀な人材が業務を対応
2.レスポンスが早くスピーディな業務対応
3.書類のスキャンなどオフライン業務も対応可
4.チーム制で対応する為退職リスクがない
業務をアウトソースする事でスマートな経営が可能になります。
ぜひこの機会にi-Staffの導入をご検討ください。